日本の漫画が次々に英語翻訳されて海外に出版されています。
特に、ワンピースやナルト、ブリーチなどのジャンプ系の漫画特に海外で人気で、英語バージョンの新刊が出るのもめちゃくちゃ早いです。

 

昔は、そんな英語翻訳本を手に入れるのも大変でした。

海外に行かないとダメってこともありました。

しかし、今では普通に本屋さんに行けば手に入るし、

さらには、アマゾンの電子書籍キンドルでも読めちゃう時代になりました。

そんな便利な時代に、この漫画を英語の勉強に使えないか??

誰しもがそう思いますが、実際にそれを実践している人は少ないと思います。

 

なぜ、漫画で英語を勉強することがあまり聞かれないのか?

 

この記事では、実際に漫画ONE PIECE1巻の英語バージョンを徹底的に調べて

さらに、このワンピースが英語の参考書になることができる理由、

そして、私が発見した本当に役に立つ英語の漫画版を使った最強の英語勉強方法をお教えしたいと思います。

 

 

英語バージョンの漫画が日本人に敬遠される訳

 

まず、日本の漫画の英語バージョンを初めた見た日本人が、

一番驚くのは、英語の文字が大文字でものすごく読みにくいこと!!!

 

これは誰しもが思うことなのですが、英語バージョンの漫画って

全て大文字で書かれているのですね。

基本、単語を小文字で覚えている日本人からすると

本当に読みづらい!!

 

なぜ大文字になっているのか・・・・・

これは日本の漫画を英語翻訳した時にこうなったというよりは

元々、アメリカのコミックつまりアメコミが大文字で書かれていたので

そのまま、日本の漫画を英語訳した時もそういう文化を残したのだと思っています。

 

しかし、

この大文字問題は、最初だけ違和感があるだけで、

慣れてくると結構大丈夫になったりするのです。

この慣れてくるって所に到るまでが本当に壁が大きくて

ここら辺も英語漫画の勉強方法で対処方法をお教えしたいと思います。

 

ワンピースの漫画は英語の勉強になりうるか??

 

英語バージョンのワンピースは、英語の勉強として役に立つのか?

という疑問に関してはロジック的に考えないといけないと思います。

 

まず前提として、英語の勉強に関しては次の4つに大きく分けられると思います。

1、スピーキング

2、ライティング

3、リーティング

4、リスニング

 

英語漫画で鍛えられる英語力は普通に考えると

1、2、3の3つです。(ただしある特殊な勉強方法をすれば4もめちゃくちゃ鍛えられます。)

 

そして、ワンピースの漫画に置いては

この1、2、3に特化して英語力の上昇ができる!!

っと思っています。

 

その理由は、ワンピースの英語バージョン(1巻)にはいわゆる

日本人が中学生、高校生が習う

基本英単語、英文法をしっかり網羅されているのです。

 

それをデータから見ていきましょう。

 

英語版ワンピースに登場する単語とは?

 

英語版ワンピース1巻に登場する単語は

どれくらいのレベルで、どれくらいの種類があるのでしょうか??

 

実際に調べて見ました。

単語数としては約14,387単語もあります。

その中でユニークな単語数、つまり単語の種類は

約2,004単語です。(これは簡単なIやyouなど及び擬音語などが含まれています。)

 

つまり、市販されている英単語帳一冊分ぐらいの英単語の割合と同じくらい

含まれているのです。

 

使われている英単語はどのようなものか?

実際に使われている英単語は、日常、もしくは受験や資格試験に役に立つものでしょうか?

これもデータから見ていきましょう。

 

ワンピースで使われている英単語は日常使う英単語をなんと網羅しているのです。

しかも、使われている頻度が高い単語はやはり、日常よく使われている単語なのです。

 

ワンピースで使われている動詞がどのようなものか。

実際のデータをお見せします。

  1. have (64)
  2. do (58)
  3. like (43)
  4. get (43)
  5. want (36)
  6. know (34)
  7. going (33)
  8. got (32)
  9. make (31)
  10. take (31)
  11. become (30)
  12. let (28)
  13. stop (27)
  14. read (27)
  15. kill (26)
  16. look (26)
  17. made (25)
  18. think (24)
  19. see (23)
  20. find (23)
  21. go (23)
  22. fight (20)
  23. die (18)
  24. help (15)
  25. draw (14)
  26. shoot (14)
  27. killed (13)
  28. means (13)
  29. give (13)
  30. hit (13)
  31. makes (12)
  32. guess (12)
  33. say (12)
  34. keep (11)
  35. lost (11)
  36. glug (10)
  37. swim (10)
  38. tell (10)
  39. put (9)
  40. use (9)
  41. leave (9)
  42. getting (9)
  43. call (9)
  44. told (9)
  45. took (8)
  46. escape (8)
  47. left (8)
  48. hear (8)
  49. finished (8)
  50. making (8)

とりあえずワンピース1巻で使われている英単語TOP50です。
()の中の数字は使われているその単語の数を表しています。

 

過去形edや現在進行形ingのついたものは別でカウントしています。

ご覧になってわかるように、いわゆる日常会話で頻繁に使う

動詞が、同じように頻繁に使われているのです。

 

英語版ワンピースを使った英語勉強方法

 

英語版ワンピースは英語を鍛えるのにとても役に立ちます。

その理由は楽しいから!!

英語の勉強は楽しくないと続きません。

続けることが大切なのです。

 

そして英語版ワンピースには必要な英単語そしてさらに

必要な英文法(中学、高校で習うもの)を全て網羅しているのです。

 

実際の本当に役に立つ勉強方法に関してはまた次の機会に!!

 

ワンピースの英語版に関しては紙のものに加えてアマゾンのキンドル(電子書籍)でも読むことができます。

↓↓↓↓↓