英語の勉強で一番大事なことは
「継続すること!!!!」
ですよね。

しかし・・
英語に限らず、勉強って始めようと思うと
どうしても眠くなって・・・・結局やらずに終わってしまう。
なぜかやる気が出ない・・・・
よくありますよね。

そんな人の運動と英語の勉強を同時にやることを
オススメします。
実はこれ結構根拠があるのです。

コーヒーなどのカフェインを飲んで目を覚ます

まず英語の勉強するときに
眠気をさましてやる気を出したい・・・・・
そんなときにいち早く思いつくものといえば
コーヒーや紅茶などのカフェイン!!!

カフェインは眠気を冷ます効果があるのです。

徹夜で勉強しないといけない時は
レッドブルーなんて飲んだりもしますが
あれもカフェインです。

私もなにか作業する時は
必ずコーヒーをそばに置いています。

しかし!!!!!!
英語の勉強をするときに
カフェインを摂取するより良い
眠気眠気覚し方法があるのです。

それが運動なのです!!!!

運動するとカフェイン摂取するより効果がある!!

なんとアメリカのジョージア大学の研究によると

やる気を出すにはカフェインより運動のほうが良い

という研究結果が出たのです。

正確には階段の上り下りを10分すれば良いとのこと。
階段の10分間の上り下りした後は
「やる気がでた」
と感じることがわかったのです。

さらにカフェイン剤を飲んだ後には
そんな効果は出なかったとのことです。

立ってブラブラしながら英語音読で勉強

運動の刺激は交感神経を目覚めさせるようです。
では
いっそのこと運動と同時に勉強すればどうなるか???

そして
英語の勉強は最も運動しながらするのがあっている
教科なのです。

もはや座って英語の勉強なんて
ナンセンスです。

部屋で好きな英語の参考書を持って
ブラブラ歩きながら
英語を音読する!!!!

これ実際に試してみると
結構集中できるのです。
しかも頭に残る!!!

さらに
声を出してしかも動いているので
腹筋がしまってくる感じが・・・・・

1時間続けると
めっちゃ疲れます!!
でも嫌な疲れじゃないのです。

十分ダイエット効果も期待できるので
続けたいって思うのです。
この感じ大事だと思います。

まとめ

まとめると
階段の上り下りをして
英語の勉強というのもありだが、

ウロウロと部屋で本を片手に英語を音読ってのは
結構効果がでる!!!
これは他の音読で勉強できる歴史なんかもオススメです。